あたまのなか

日々思ったことを徒然と書いていく ツイッターアカウントはこちらhttp://twitter.com/dwstranger

予備校でアルバイトをして思った 知識の定着方法とは

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

ようやく週末。

この週末は日本シリーズを見てカープを応援したいと思います。

 

特にカープファンなわけではなくロッテファンなのですが、ソフトバンクが日本一になってばかりなのでそろそろ違う球団に頑張ってほしいところです。

 

さて、今回は僕が思う知識の定着方法についてお話ししていきたい思います。

 

僕は学生の頃、予備校でアルバイトをしていました。

 

その際生徒に質問されることが多かったのですが、質問されてすぐに答えることができることって、人に説明できるようになっている知識なんですね。

 

つまり自分が勉強しているときもなぜその答えになるのか、人に説明するつもりで考えると忘れにくいとわかりました。

 

なので今資格勉強や、仕事で行き詰まっている方はなんでも人に説明するつもりで知識を詰め込んでいけばいいのではないかと思います。

 

実際に説明する相手がいなくても構いません。

架空の相手に覚えたことを説明するというステップを踏むだけで自分の理解も異なってきますよ。

 

今回はこのあたりで。

ドラフト会議 千葉ロッテは藤原くんとの交渉権獲得!

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

今日はプロ野球のドラフト会議ですね。

 

なんだかんだうちの会社でも興味がある人が多いようで、なかなかに盛り上がっていました。

 

僕は千葉ロッテファンなので、今回藤原くんの交渉権を獲得できたのは非常に嬉しく思います。

 

ここで千葉ロッテの戦力について分析してみます。

 

2年連続80敗到達でさらに40年間勝率1位になってないということからわかる通り、かなり弱い球団です。

 

2010年に日本一になりましたが、この時もシーズンは3位だったので運が良くて日本シリーズまで行けたのかなという印象です。

 

補強ポイントは全部、と言われている通り絶対的な選手はいません。

 

常時スタメンをはっている選手でも大体打率は.270前後、ホームランは1桁というレベルです。

 

毎年補強は他球団の戦力外をトライアウトで拾うことでまかなっている部分が多いため、2軍レベルの選手が増える一方です。

 

2軍では元々外野手だった選手にショートを守らせていることからわかる通り、守備陣も崩壊しています。

 

そんなロッテなので、毎年のドラフトがかなり重要になります。

 

今年はホーム14連敗をしたこともあり球団社長が適切な補強をすると約束しましたが、正直ファンは半信半疑と言った方が多いです。

 

ロッテが強くなるにはどうすればいいか考えると、きちんと補強にお金を使うことだと思いますがこれは身売りをしない限りは難しいですかね。

 

なのでコーチ陣にお金をかけて、ドラフトで獲得した原石たちを育てていくこと、そしてカープアカデミーのように海外の選手を育てるような施設があればきちんと戦力になる外国人選手を補強できるのではと思います。

 

どちらにせよ初期投資はかなりかかるので、一ファンとしては適切に投資してくれる企業に身売りをしてほしいところではありますが…。

 

ということでロッテファンのつぶやきでした。

 

ドラフト会議はまだまだ続くので家に帰ったら特番を見ようと思います。

 

今回はこのあたりで。

いい夫を辞めるとは

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

オリエンタルラジオの中田さんが「いい夫を辞める」と発言したことが話題になっていますね。

 

いい夫をやめる、なかなか聞かない言葉ですね。

 

いい夫とはなろうとしてなるものではなく、生まれてから今まで培ってきたパーソナリテイが結果としていい夫であると思います。

 

なので辞める辞めないの話ではないとは思うのですが、ただ個人的には良いことを言っているなと思いました。

 

奥さんの福田萌さんが「子供には感謝を伝えているのに、夫には伝えられていなかった」と発言されていたように、いい夫であろうとした結果、思いやりが相手にとって「当たり前」になっていたのかなと思います。

 

つまり中田さんは「相手の思いやりに慣れてしまって当たり前になってしまっている現状を変える」という目的でいい夫を辞めると発言したのかなと思います。

 

自分に当てはめてみると、奥さんに対してありがとうという言葉を意識して使うようにしていますが条件反射のように言ってしまったり、もしかしたら奥さんが僕のためにしてくれていることに気づかないでそれが当たり前として捉えてしまっているかもしれません。

 

皆さんにおいても家族、友人、上司や同僚にしてもらったことを今一度ピックアップしてみてみるといいのではないでしょうか。

 

人付き合いには嫌なこともありますが、もしかしたらそれと同じくらいかそれ以上、何かをしてもらっているかもしれません。

 

そんなメンタリティで生きていきたいですね。

 

まとめると、

 

1.人の思いやりが当たり前になっていて気づいていないことはないか

 

2.自分が誰かにしてもらったことをピックアップしてみる

 

3.ピックアップした結果、相手が何かしてくれたことに気づいたら素直に感謝してみましょう

 

特に2のピックアップ作業は、思っている以上に自分が助けられていることに気づくことが多いのでおすすめです。

 

たくさんの人と関わっていく世の中、理不尽なこともあれば嫌いな人もいますが、物事のプラスの面にも目を向けて生きていければ、もっと生きやすくなると思います。

 

ということでこのブログを読んだ方は、まずは自分の身近な人を思い浮かべてその人にしてもらったことをピックアップしてみましょう!

 

家に帰ったら僕もしてみます!

 

今回はこのあたりで。

北海道ふっこう割

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

北海道ふっこう割、皆さんご存知でしょうか。

 

9月の震災で被災した北海道。

旅行のキャンセルも相次いだようで、観光業はダメージを受けているようです。

 

そこで国が80億円の補助金を投じてホテルやバス、飛行機などが割引になるようです。

 

たとえばホテルも6000円ほど割引になるところもあるみたいです。

 

僕は一昨年に北海道旅行に行ったのですが、一番お気に入りのスポットは網走のほうにある「美幌峠」です。

 

峠から見る景色は緑と青のコントラストが絶妙で見ているだけで心が洗われます。

 

僕はその場に立って1時間も同じ景色を眺めていられました。

自分の悩み事がすごくちっぽけに感じたことを覚えています。

 

何度行っても思うのですが、大自然を目の当たりにすると一時的にでも悩みがどうでも良くなって心が落ち着きます。

 

たまに目を瞑ってみると、自分という存在から一時離れるような不思議な感覚になります。

 

たぶんそれこそが自然のパワーなのかなと。

 

アフリカに行った時も同じことを感じましたが、アフリカの話はまた別の機会にしましょう。

 

北海道ふっこう割ですが、対象期間は2月28日までのようです。

 

年末年始の連休などで冬の北海道に行ってみてはいかがでしょうか。

 

何より北海道は食べ物が美味しすぎてびっくりしますよ。

 

今回はこのあたりで。

自宅でも美味しいレモンサワーが飲める素晴らしい時代

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

今まで晩酌はビールだったのですが、最近はレモンサワーにハマっています。

 

しばらくは缶チューハイを飲んでいたのですが、最近は缶チューハイより美味しいレモンサワーを見つけました。

 

そのレモンサワーはこれです。

サントリーのレモンサワーの素。

 

これを炭酸水で割って飲むのですが、お店で飲むレモンサワーと同じ感じで非常においしいです。

 

酸味がそこまでないので飲みやすく、もし酸味が欲しい場合はポッカレモンなど入れればいいのではないでしょうか。

 

ちなみにおすすめの炭酸水は西友の炭酸水です。

西友のPBなのですが、炭酸がなかなか強くて刺激強めです。

しかも1リットルで90円くらいなのでコスパも良し。

 

僕は自宅に炭酸水メーカーがあるのでペットボトルの炭酸水を買うことはなくなりましたが、炭酸水メーカー導入前は好んで西友のものを買っていました。

 

レモンサワーは心なしか次の日にも残らない気がしているので、晩酌にいかがでしょうか。

いつもビールばかりの人もたまには飲むものを変えてみると新鮮でいいですよ。

 

今回はこのあたりで。

料理初心者でもさんまをフライパンで美味しく焼く方法

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

皆さん、さんまの塩焼きは好きですか?

 

僕は大好きでシーズンになるとちょくちょくさんまを買ってきては塩焼きで食べています。

そろそろ僕の中のさんま食べたい欲が高まってきているので今日も食べるつもりです。

 

結婚する前は料理なんてほとんどしたことなかった僕ですが、毎日奥さんのために作っていたら手際も良くなってきました。

 

なので最初はさんまの頭をとって内臓をとって…ということもやっていたのですが、だんだん面倒になったので最近は最初から頭が切ってあるさんまを買っています。

 

そんな手間暇かけない手抜きでもフライパンで美味しくさんまを焼く方法がわかってきたのでブログに書いてみます。

 

かなり自己流なのでツッコミどころはあるかもしれませんが、焼き魚をしたことがない人でも簡単にできるような手順なのでさんまを買ったら是非試してください。

 

さんまをフライパンで美味しく焼く方法

1.さんまの両面に塩を塗る

さんまの両面に塩を塗ります。

塩の量は1匹あたり小さじ3分の1くらいでいいと思います。

 

2.フライパンに魚がくっつかないシートをひいて、中火で温める

フライパンに直接さんまを乗せると皮が貼りついてしまうので、市販のくっつかないシートを乗せます。

アルミホイルみたいなやつです。

 

3.フライパンが充分温まったら、さんまにお酒をふりかける

さんま1匹につき20ccくらいの料理酒をかけます。

両面にかけましょう。

 

4.お酒をかけたらすぐにフライパンに乗せて片面を弱火〜中火で5分ほど焼く

お酒をかけたら放置しないのがポイントです。

弱火〜中火で5分くらい焼くと焦げ目がつきます。

 

5.ひっくり返して蓋をして弱火で5分

まだ焼いていない面を弱火で焼きます。

この際、フライパンに蓋をすると中まで火が通ります。

 

6.蓋を開けて焼き具合をみる

両面きちんと焦げ目がついて焼けていれば美味しく食べられます。

不安な場合は火を止めて蓋をして2分くらい放置。

 

 

僕の焼き方はこんな感じです。

お酒をかけて焼くようにしてから身がふっくらするようになりました。

寒い時期はさんまが美味しいですし安く買えますので、もしご飯のおかずを迷っていたらさんまをフライパンで焼いてみましょう。

 

皆さんも是非お試しあれ。

 

今回はこのあたりで。

彩湖道満グリーンパークを走ってみた

どうも、すとれん (@dwstranger) | Twitterです。

 

ランニングにハマっているという記事を書きましたが、今日は少し遠出して彩湖道満グリーンパークまで走りにいきました。

 

ランニングをしている人、サイクリングをしている人といましたが、道が広いのでお互いあまり気にすることなく気持ち良く走れました。

 

彩湖道満グリーンパーク、1周4.7kmほどのコースになっていて彩湖の周りをぐるっとまわります。

 

この時期だとなかなか風も気持ち良く、とても走りやすかったです。

 

今回のタイムは4.7km走ってかかった時間は34分。

時速は8.2kmでした。

 

走ってる最中、いろんな人に抜かれるくらいのゆっくりのペースでしたがそれでもかなり疲れました。

 

というか途中歩いた時間もあり5km走り切るためにはまだまだ体力をつけていかないといけないです。

 

目下の目標は彩湖のランニングコースを歩かないで30分以内に走り切ることですね。

 

今日は走りはじめてすぐにふくらはぎが疲れてしまったので、ふくらはぎや太ももが疲れにくいようなフォームも調べないといけないです。

 

新たな目標ができたのでがんばっていきます。

 

今回はこのあたりで。